お仕事のご依頼

 

シルバー人材センターにおける就業について

  1. 契約と責任:
    • センターは請負契約に基づき仕事を引き受け、責任を持って遂行します。
    • 契約、代金請求、受領に関する事務は全てセンター事務局が行います。

  2. 就業条件:
    • 会員は臨時的、短期的、軽易な仕事に従事します。
    • 就業期間や時間により、複数会員でのローテーションやワークシェアリングとなる場合があります。
    • 高齢者の安全に配慮し、危険・有害な仕事は引き受けません。
    • 会員は契約以外の仕事に就業できません。仕事の変更・追加は全てセンター事務局を通して行います。

  3. 契約形態と指揮命令:
    • センターの就業は雇用関係ではなく、請負契約に基づきます。
    • 会員は発注者の指揮命令下では就業できません。従業員との混在就業も不可です。

  4. 傷害保険:
    • 労災は適用されませんが、全会員が「シルバー人材センター団体傷害保険」に加入しています。
    • 就業中や往復途上の怪我は、速やかにセンターへ連絡してください。

  5. 仕事内容と相談:
    • 長期(短時間、週20時間以内)、短期、単発の仕事など、様々なお手伝いをしています。
    • 仕事内容については各事業所へご相談ください。

  6. 代金支払い:
    • 契約代金は月単位で請求書を発行し、センター指定口座へ振り込んでいただきます。

 

 

 

 

 技術分野 

大工 左官 ペンキ塗り 植木の剪定 雨漏り及び瓦の修理 網戸の張替え とゆの修理 障子の張替え 溶接

   サービス分野 

換気扇の掃除 網戸の掃除 お風呂の掃除 家屋内外の清掃 窓拭き

 屋外作業 

除草・草刈り 植木の水やり 公園などの掃除 樹木の伐採 植林作業

  事務分野 

宛名書き 毛筆 事務作業補助

  管理分野 

公共施設等の管理 マンション管理 福祉施設の夜間管理